#StyleFactoryの投稿一覧 投稿数:41Style Factory@StyleFactory日焼け対策だけじゃない!日差しを遮るだけで涼しさUP!!日焼けを気にしないからって日傘差さない派の人、ちょっと待った✋❗ 日差しを遮るだけで涼しさが違うんです🔅 お出かけや通勤時、男性も女性もみんなにオススメです。 特に片手で開けやすい自動開閉が便利😎 日傘に付けられるハンディーファンを取り付ければ、より快適に✨ 今年の夏は日傘とハンディーファンのセットで快適に過ごしましょう! ららぽーと湘南平塚店 C.Dもっと読むStyle Factory@StyleFactory安心調理と安心保存暑くなってきたしムシムシと湿気が増える時期に突入‼ こんな時は食材も作った料理も傷みがち… そこで【調理するギリギリまで冷蔵庫に保存できるバック】と【作り置きや料理を一時的に保存したい時に便利なフードカバー】を紹介するよ。 技ありアイテムと一緒にこの時期と上手く付き合っていこう‼ 立川立飛店もっと読むサザエ鬼@sazaeoniカインズの入浴剤使ってみた!!【完熟ゆずの香り編】60錠も入って1280円なんて、コスパ◎ 何より14種類の香りがどれも魅力的でお風呂嫌いな子供でも楽しめそう☆ お風呂好きさんにはぜひ試して欲しい商品だと思いま した! コスパ重視の人にも◎ 今回の14種に限らずシリーズ版もたくさんあったのでそちらもあわせて試してみたいです♪ ※香りの感じ方には個人差があります。あくまで個人的な感想です。もっと読むStyle Factory@StyleFactoryいやな虫の季節がやって来る☠ おうちもお外も虫よけ対策バッチリ!だんだん温かくなって、イヤ~な虫の季節が近づいてきちゃった、、、 気づいたら蚊にさされてて、痒い🦟なんてことよくあるよね お外だけじゃなくおうちの中でもしっかり虫対策しませんか? ららぽーと立川立飛 S・Kもっと読むStyle Factory@StyleFactoryスリッパも衣替え!~足元から涼しい夏へ~今年ももうすぐそこまで暑い夏が迫ってきてますね。。 家の中でも涼しく快適に過ごす一つの手段として、スリッパを変えてみてはいかがでしょうか? い草や竹などの天然素材を使用しているので、見た目も履いても涼しげ~✨🎐 男女問わず履けるのでみんなで履き心地を体感してみて! ららぽーと立川立飛 K・Mもっと読むStyle Factory@StyleFactory日差しの季節、お出かけ前にササッと日焼け対策☀カインズオリジナルの日焼け止め、この夏大活躍しちゃうかも🏖 忙しい朝でも日焼け対策しっかりしたいよね。 玄関や洗面所に置いて、仕事🏢学校📝お出かけ前にサッと使えるよ🏃♀️ ららぽーと立川立飛Y.Sもっと読むStyle Factory@StyleFactory新生活、収納に困っていませんか?新生活、収納でお困りのあなた 見せる収納もいいけど、見せたい時にだけ見せる収納はどうですか? オタ活グッズ収納したい…けど、誰にも見せたくない…!!そんな方にも◎ 自分だけのオタ活収納楽しんじゃおっ!! ららぽーと立川立飛 O.Aもっと読むStyle Factory@StyleFactoryOUTDOORでも大活躍な保存容器!保存容器ってお家での食品ストックなイメージがあるけど… これからの時期はお花見、ピクニックにBBQ…アウトドアへお弁当や食材を入れて 持っていくのにも使えるよね!そのままテーブルに出せる!荷物も減るし洗い物も減る! 嬉しいことばかりだね!機能性のある保存容器集めてみたよ! ららぽーと立川立飛店M・Kもっと読むStyle Factory@StyleFactory新生活1つは持ちたい❤ フライパン新生活、お料理が初めての方も、1つはあると便利な調理器具、フライパン。 フライパンさえあれば、お湯を沸かす、炒める、煮る、お米も炊けますし、 パンだってトースト出来ちゃうので調理器具、一体何から揃えよう? とお考えの方には「とりあえずフライパン」おススメします。 ららぽーと湘南平塚店もっと読むStyle Factory@StyleFactoryおうちに合わせた踏み台選びませんか?新生活が始まる春🌈 おうちに1台あって損なしの踏み台を紹介します! 高い所の作業・子供の手洗い時の踏み台・ちょっとしたインテリアにも◎ ららぽーと立川立飛店 S・K もっと読むStyle Factory@StyleFactory暑い季節、素足で履きたいスリッパ段々と暖かくなってきましたね🌤 お家で履いているスリッパ、蒸れたり汗ばんだりしていませんか? 天然素材で作られているこのスリッパは、 これからの季節、履き心地がとっても良い😊 サラッとしている肌触りが最高👌 素足で履くのもオススメです! ららぽーと湘南平塚店 K.Kもっと読むStyle Factory@StyleFactory衣類に付いた花粉どうやって取る?花粉が酷くなるこの季節、少しでも避けた花粉との接触。。 1つの手段として、この「コロコロ」やってみて! 衣類専用の縦型のクリーナーなので着たままでコロコロしやすいし、 玄関先に1つ置いて帰宅後すぐにコロコロすれば花粉を家の中に持ち込まない✨ 花粉と上手く付き合っていく為に、細かなケアからしていきましょう😢👍 ららぽーと立川立飛店 K・Mもっと読むもっと見る