アウトドアの投稿一覧
投稿数:25


かねてから興味のあったドライガーデンを作ってみました。 大きな植物以外の、ガーデンロック(大・中・小)、レシナラティス、どこでもガーデンフレームの組みあわせで 個人的には満足なドライガーデンが完成しました。 これから暖かくなってきて、植物の成長と共にお庭ライフが楽しみです♪♪







平日はバタバタと過ぎ去っていて、なかなかゆっくり過ごすことが 難しいこの頃💦非日常を楽しみたい!と思ったので、庭で気軽にBBQができそうなものを取り入れてみました💡 ミニサイズだから、思い立ったらすぐに準備できるし、いつものメニューも炭火で焼くとすごく美味しく焼きあがって、大満足💓 心もお腹も満たされた週末になりました🥰







お家時間を特別にするために、やってみたかった焚火をしてみました🔥 焚火台の組み立ても簡単で、トーチにはすぐに火が付けることができました✨ ちょっと火の大きさが小さかったから紙を足したらいい感じに♪ ぼーっと火を見ていると、すごく心が落ち着いてきましたよ💓 本当にすごくお手軽にできたので、これからも定期的に焚火デーを作りたいと思います🥰








少し肌寒い時でも、あったかグッズで寒さ対策をすれば充分キャンプを楽しめる🥳 まずは基本のホッカイロ🎵服の上からお腹に貼ると、体が温まります🤗 ネックウォーマーをすれば首元もとても暖かい🎵手袋も、着用したままでもスマホが操作できるものを使えば、とても快適です👍 さらに、椅子に座ってゆっくりするときはブランケットを併用して、完全防備✨ 快適に過ごすための工夫は大切ですね😉










動画配信サービスに加入しているので、アウトドアでも映画鑑賞を楽しもうと思い、トライしてみました👀 まずはアウトドアチェアとテーブルをセッティングし、テーブルの上にタブレットを設置します。 タブレットはタブレットスタンドを使用して立て掛けました👍 折りたたんでコンパクトに持ち運べるのでキャンプにも持ってこいの商品です。 椅子は深く座れて座り心地が良いので、長時間映画を観ても疲れにくいのが◎







せっかく自然の中でキャンプを楽しんでいるので、たまには本を読んでリラックス😌 ネックライトに単三充電池を入れて点灯💡いい感じに本を照らしてくれて、どこでも快適に読書できます🎵 ネックライトは、読書以外にも色々作業をするときにもお勧め😊 チェアと折り畳みテーブルで、温かい焚火にあたりながらゆっくりと本を読んで過ごすひととき…良い感じにデジタルデトックスができました🍀










キャンプの跡片付けが少しでも楽になると良いな…と、色々なものを取り入れてみました🥳 BBQコンロに炭を入れる前にアルミを敷いておけば、炭の回収が楽ちん🎵使い捨てのアルミ皿で焼きそばを焼いた後は、そのまま捨てる事ができてこれも助かる🥰 キャンプといえばカップラーメンですが、これも食べた後はスープを飲み切らなくても、固めることができます✨ 片付けが一段と楽になり、ますますキャンプが捗ります!










キャンプで、甘いものを楽しもうといろいろチャレンジしてみました🤤 まずは定番焼きマシュマロ❗棒にマシュマロを2個つけて、火で炙ります…甘くて美味しい🤤 さらにホットサンドメーカーに食パン、間にマシュマロとチョコを挟んで焼きます…あつあつでサクサク、これも美味しい😋 更にチョコと牛乳をシェラカップで混ぜて溶かしカットフルーツにディップ…最高すぎる😇チョコは余ったので帰ってからポテチに🤤







いつも家でテレワークをしていると、1日ずっと机と向かいあって気づけば夜になっていることもしばしば…😥 気分を変えて、庭でテレワークをしてみることにしました☀ 大きな作業台とアウトドア用のチェアを組み合わせて、広々快適ワークスペース。いつも使っているデスクよりも広くて感激!快適すぎてクセになる…😇 庭でなくともキャンプに行っても仕事できてしまいそうです🤤










楽しいバーベキューですが、当日の準備は意外と時間がかかる…😑 前日にできることは済ませておきたい! カインズで、袋に食材を入れてポンプで空気を抜いて鮮度を保つアイテムを発見! 野菜をカットして袋に入れ、空気を抜きます。パックされた野菜を保冷バッグに入れそのまま冷蔵庫に。 前日に切っても鮮度が保たれて乾燥しないので◎! 当日は保冷バッグを持っていくだけなのでスマートに準備ができました🙌