#
子どもたちが学校や幼稚園から帰ってくると、床に投げ出される ランドセルやリュック🎒片付ける場所は決まっているけれど、 ちょっとまだ物を出したい時、宿題をやる時にかけておく場所が欲しくて、 買ってみました💡小物はカゴに入れるようにしたら、 しっかりそこに戻してくれるように✨ 家族みんなが快適に過ごせる部屋になって嬉しいです💓
虫歯や歯周病の予防に欠かせない「歯みがき」ですが、 歯ブラシ交換の目安は「月に1回」と言われています🪥 『デザイン歯ブラシ』で季節を感じながら、 正しい歯みがき習慣を身につけましょう🦷✨ 歯ブラシで磨きづらい部分もあるので、 糸付きようじやマウスウォッシュとの併用がオススメ😬
北欧インテリアがお好きな方にオススメしたい、 収納アイテム「インナーボックス」のご紹介🤗 本体には、天然素材のウォーターヒヤシンスを採用🪵 フレームにはスチールを入れているので、 頑強性もバッチリです💪 カインズオリジナルの収納ボックスと モジュール化しているので、ぜひセットでどうぞ😆
よく使う掃除用品は、サッと取り出せる場所に置きたいけど、見た目が気になる…😟 カインズの立つほうきと立つちりとりは、使わない時もそのまま立てておけるスタイリッシュなデザイン✨ 掃除道具をすっきりと美しく収納できます。 さらに、同じくおしゃれなハンディモップを並べれば統一感が生まれます。 機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、お掃除が楽しくなること間違いなしです🥰
汗をかくことで、シャワーや入浴の回数が増える夏🥵 ボディソープやシャンプーも できるだけやさしい成分のものを使うことで、お肌や髪の毛をいたわってあげましょう🫶 カインズの「肌にやさしい無添加シリーズ」は、 植物由来の洗浄成分とオーガニック保湿成分を配合🫧 ボディソープのほかにシャンプー、コンディショナー、リンスインシャンプーを取り揃えています♨
「低カロリー🫶」 「栄養価が高い💪」 「おいしい😋」 女性に嬉しい三拍子がそろった 「アーモンドスムージー」、夏の朝食にいかが? ↓その他「楽カジ」アイテムや収納グッズなどを紹介中! https://www.instagram.com/cainz_official/
朝ごはんや昼ごはんを盛り付けるのにちょうどいい、 アカシア材の食器シリーズ🥣 いつもと同じパンや料理でも、かわいい食器に盛り付けるだけでちょっとテンション上がりませんか? ワンプレートに盛り付けちゃえば洗い物も減らせますよ😉
「時間がない朝はパン食🥪」という方も多いのでは? おいしいトーストが焼けるよう、この機会に トースターの“簡単大掃除”を済ませておきましょう🧑🍳 ↓その他「楽カジ」アイテムや収納グッズなどを紹介中! https://www.instagram.com/cainz_official/
梅雨以降の高温多湿期に急増する「食中毒」🤮 食材の管理はもちろん、家族が集まるダイニングや キッチン、リビングを衛生的に保って、 少しでもリスクを減らしておきたいところ……🤔 テーブルの上の常備品として、 丈夫で拭きやすい超厚のウェットシートと 片手で開けられる便利な専用ケースの “合わせ技”はいかがでしょうか?