収納アイデアの投稿一覧
投稿数:16






つい玄関に物を置きっぱなしにしがちで、外出時に探し物でバタバタ…💦 そこで見つけたのがキャスター付きの積み重ねワゴン!ワイヤータイプだから圧迫感もなく、見た目もスッキリ✨ 雨具やバッグ、帽子をまとめて収納できて、3段あるので容量も十分です。 さらにS字フックで折りたたみ傘を引っ掛けて、必要な時にすぐ取り出せるのも便利になりました👍








キッチンに物が多くてごちゃついていたので、カインズのテーブルワゴンを導入してみました✨ パーツをはめ込むだけで簡単に組み立てでき、見た目も白でスッキリ清潔感◎ ボウルや鍋、軽量カップなど棚に入りにくかった物も収納できて大満足。上段にはスケールとキッチンバサミを置いて、調理中もサッと手に取れるように👍 キャスター付きなので使わない時はスッと端に寄せられて便利です!









食品棚がごちゃついて取り出しにくく、ケースの色もバラバラで統一感ゼロ💦 思い切って、カインズの「スキット」シリーズで白系に統一して整理することにしました! 取っ手付きのケースや「片手で開け閉めできる保存容器」も使って、中身が見えやすく、使いやすさもUP✨ 整理後はスペースにも余裕ができて見た目もスッキリ!取り出しやすくてストレスなしの棚に大変身しました😊










1.インテリアキャリコ 積み重ねできてそのまま取れる キャスターつきで移動もラク😆 トイレなど狭いところやゴミ箱としても使える👌 2.整理収納ケース Kumihaco 縦置きで本の収納や横置きもできて便利 別売りのフタを使えば隠す収納やスタッキングも可能🙆♀️ さらにコロキャスターをつければワゴンに早変わり✨ 詳細へ続く










1.インテリアチェスト ワイド3段 木目天板が可愛らしく どこでも馴染むデザイン✨ 引き出しも軽くて開けやすい サイズも豊富で 3段〜7段まで選べるよ😊 2.整理収納小物ケース Skitto 無駄のないすっきりとしたデザイン 引き出し内や扉の中、シンク下など 色んなところで活躍してくれそう! XXLサイズは、350mlの缶が 15本ぴったり👍










スポンジもお風呂掃除グッズも ぜ~んぶ浮かせる収納にしませんか?☁️ ボトルラックやタオルバーを使うと 掃除用品も見た目すっきり💫 カインズのプロ仕様洗剤は 見た目がシンプルでかわいい...💚










1. 浮かせて収納スリムバスクリーナー マグネットタイプ 毎日の浴槽掃除を屈まないでキレイにできる! 2. 磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ 床の凸凹にしっかりフィットするブラシ🧼 3. 磁石で貼り付く水切りワイパー 面倒な水切りもサッと使ってサッと戻せる😁 4. 磁石で貼り付くスミ・ミゾ洗いブラシ 細かい場所はこのブラシが便利!排水溝やラックの溝や隙間がキレイにできるよ✨








洗面台上の空間がもったいない…と思っていたら、便利な商品を発見!✨ 強力突っ張り棚 と パワフルメッシュ棚! 突っ張り棒を取り付けるだけで収納スペースが誕生♪ 先端にはクッション付きで壁も傷つかないのが◎ 取り付けた場所は約84cmでしたが、両方とも73~112cmまで取り付け可能なので問題なし👍 パワフルメッシュ棚 は細かい網目で小物も置けて、見た目も可愛くお気に入りです💕








モノが増えてきて洗面台下収納が乱雑に…特に奥のものが取り出しにくい😖 そこで、カインズの洗面下収納ボックスを組み合わせて整理することにしました🤗 左側は幅の違うボックスをスタッキングして、下にはスポンジやぞうきん等を、上には洗剤類を置いて、どちらも取り出しやすいようにしました♪ 右側は2段の引き出しのものを採用して、奥の物も取り出しやすいように👍 しっかり使いやすいように整理できました✨