室内干しの投稿一覧
投稿数:9







毎日雨が続くから、洗濯物が干せなくて困っていました💦 室内でもあまり邪魔にならないように快適に干したかったので、洗濯ポールを設置してみることに🧺 人の通り道をなるべく避けてつけたら、意外とたくさん干せて👍 ハンガーも干しやすいし、取り込みやすいから助かりました✨ これで雨の日も怖くないです🙌 いつでも干せると思えるだけでストレスが減ったので嬉しいです💓





花粉の時期や、梅雨の時期問わず 1年中、洗濯物を干すのは室内干し一択の我が家。 室内干しで困るのは、厚手のものが乾きづらいこと。 特に、パーカーとかね🥹 そんな悩みを解決してくれたのが その名も「パーカーが乾きやすいハンガー 2本組」。 乾くのに時間がかかっていた、パーカーのフードの下部分(肩につく部分)とか フードの内側の乾く速さが、格段に早まったと思う🤩







我が家はアレルギー持ちの家族がいるから、一年中室内干し。 洗濯物が意外に増えてしまうときがあると困っていたのが、 干す場所がなくなってしまうということなんです💦 でも幅が変えられるシリーズの物干しのおかげで、洗濯物がすぐに乾くように調整できるように✨ ハンガーもピンチも幅を変えられるから、たくさん干せるのが嬉しいです💓 高くなるかごのおかげで、腰にも優しいお洗濯時間です🥰







今の洗濯かごは、小さめでしかも壊れてしまいました😥 壊れてるところで家族がケガをしたら大変なので、この機会に大きめのバスケットに変えてみましたよ👀 大きめだから嵩張る洋服も全部入るし、何より高さがあるから、立ったまま干せるようになって腰も楽に✨ 合わせて購入した洗濯ピンチも高さが変えられるから無理なく干せて、 お洗濯がずいぶんと楽になりました🥰




洗濯物を外に干せないなぁ~っていう事ありますよね。 そんな時の室内干しに使えるのがこちら! 物干しは軽くて使いやすいし、バスタオルも乾きやすいハンガーでストレスなく。 高さが変えられるバスケットで腰への負担も少なくして、いつものお洗濯を気持ちよく片づけましょう! ららぽーと湘南平塚店








乾きにくい💦型崩れしやすい💦シワになりやすい💦室内干しでますます深くなる悩み… 例えば、パーカー。フードと脇の下って、いつ乾くの😣? 『室内干しハンガーキャッチャー』+『パーカーが乾きやすいハンガー』✨ ドア枠の下などのデッドスペースに、フードと袖をひろげて、ひろびろ乾燥😁 干す場所とハンガーで、室内干しが変わります!🤩 みなとみらい東急スクエア店





洗濯機から洗濯物を出す時もカゴが入口そばまで持ってこれる楽チンさ🎵 型崩れの気になるセーターにオススメのハンガー✨ これらを揃えたら洗濯が楽しくなる事間違いない😁!!!