玄関の投稿一覧
投稿数:8









アンティークパイプを使って、傘立てをDIYしてみました🌂 まずはパイプ同士を接続して、脚の部分を作っていきます。意図した向きにパイプを揃えるのが難しい… パイプは常に右回りで接続していくので、最後はユニオンという金具を使ってパイプ同士を接続👍(最初組み立てた時に、最後「どうやって繋ぐの…」となって調べ、後からユニオンを買いました!みんなは気を付けて!) 外壁とマッチして良い感じになりました✨







おしゃれにスッキリ!玄関収納🚪 玄関先はシューズ以外にも、 来客用スリッパや外出用の小物類で 意外とごちゃごちゃしがち… カインズで人気のバスケット🧺 天然素材ウォーターヒヤシンスの インナーボックスを活用した収納例をご紹介します 玄関先を整えると、なんだか運気もアップしそうですね✨ ぜひお試しください♪







いつも行くおしゃれなレストランのドアに、素敵なチャイムが設置してあったのを見てから、我が家にもほしいなぁと思っていたら見つけました💓 設置も簡単で軽やかな音色で、ドアを開けるのが楽しみに😊ドアをローズマリーが入っているスプレーで掃除したら、ふんわりいい香りでテンションが上がりましたよ✨









お客様をお迎えする玄関。 折角だから、お気に入りの小物を置きたいな…と思っていましたが、棚が無く飾るスペースがないのが悩みどころ。 持ち家なら自分の家の壁にもガンガン穴を開けて棚を設置できるけれど、賃貸だと難しいので諦めていました。 そんな時にカインズで賃貸でも棚を作りやすいアイテムを発見👀✨ 今回はDIY初心者でもすぐに棚を作れたので紹介します!









ついつい靴を出しっぱなしにして、ごちゃつきがちな玄関👟揃えていればまだましですが、そのうち置き方も乱雑に…😅 玄関のごちゃっと感を改善するべく、新たに収納を追加してみました✨ 段差を解消する台は、下に靴が置けて目隠しにもなるからおすすめ👍 下駄箱の下の空間も、ラックを置いて収納力UP! 所定の置き場所があると、自然と靴をしまうようになるから不思議!玄関のごちゃつきが改善して嬉しいです🥰









なかなか頑固な玄関のタイルの黒ずみ👀 スポンジでこすっただけでは落ちなかったから、ちょっと見ないふりをしていたのですが😅 やっぱり汚れているのは気になるので、洗剤も使ってしっかり掃除してみることにしました🧽 洗剤をつけてこすると、あんなに落ちなかった汚れが落ちること落ちること✨ みるみる綺麗になっていくのを見ているとだんだん楽しくなってきたので、少しずつ全体を掃除していこうと思います😉