長年の汚れスッキリ!重曹&クエン酸パワー

1 | 7
user-icon
YTBS
@ytbs1122

やかんの汚れ放置しすぎました。。 一念発起して今回きれいにしたので、お見せするのは恥ずかしかったのですが、、、 思った以上にきれいになったのでシェアさせてください!! 使ったのは重曹とクエン酸。 外側は重曹漬けと重曹クリーナーで、内側はクエン酸漬けすることで、かなり白く✨ (細かいやり方は詳細部分で) 焦げつきがすごいところはまた金たわしとかでやってみようと思います。

商品リスト

投稿画像に記載の価格、店舗での価格と異なる場合がございます。価格・在庫等の詳細は商品ページやカートをご確認ください。
重曹クリーナー4枚入
詳細を見る
CAINZ 重曹 1kg
詳細を見る
CAINZ クエン酸 300g
詳細を見る

詳細

まずはやかんの材質をチェック!

ステンレス製、アルミ製、鉄製色々あるので注意! 今回の私の場合はステンレス製になるので、その他の場合は他のやり方を探してみてください。

外側の洗い方

1.重曹水をつくる(水に対して1%程度) 2.重曹水にやかんをつけてから、5分沸騰させる ※沸騰したお湯に直接重曹を入れると危ないので、水の状態で重曹を入れてから加熱してください 3.15-30分程度放置 4.洗い流して、残った汚れを重曹クリーナーでゴシゴシ

内側の洗い方

1.やかんに水をいれ、クエン酸を入れる(水に対して1%程度) 2.水を沸騰させ、一度冷ます 3.やかんの中のクエン酸水を流して、スポンジでこすり洗い 4.しっかりやかんの中をすすぐ

同じ商品を使った投稿

おすすめの投稿

関連タグ