もうすぐおやつの時間だ😲 そうだ、芋を揚げよう✨ 🍠を油で揚げて、その後🍳で醤油と砂糖と水と 一緒に炒めれば完成👊 盛り付けは軽スタの磁器食器♪✨ 食器にこだわると、料理もおいしく見える😃 しっかり炒めた方が、少し焦げてウマ🐎
レンジで楽チンパスタポットで焼き芋作ってみました👊 レンジに入れて、約10分間チン♪ その後、20分間蒸らせば完成🤤 コツは、チンする時に芋を一度ひっくり返す事💡 🍠🍠簡単でおいしい🍠🍠
肉料理好きなので、豚肉の蒸し料理作りました🐷 ほんとに簡単に出来たので、びっくりΣ(・□・;) 水入れて・・・フタしただけで・・・🤣 ポークの肉汁がナイアガラの滝でした😍 よ~し、今夜はサウナに行って蒸されよう♨
【味噌づくり】 味噌作りしてみた! STEP1👊煮た豆を潰す STEP2🌀潰した豆と麹を混ぜる STEP3😳容器に詰める 楽カジキッチンシートを使えば、 手を汚さず直接豆潰せる✨ 発酵までに1ヶ月必要とのことで、待ち遠し🤤
炊飯器を使うのが億劫💦 でも、炊きたての米食べたい🤔 レンジで楽チン 炊飯鍋 という手軽で一人暮らしの味方な商品見つけちゃいました👊 レンジで9分チン後、10分蒸らせば完成🤤 チン後、本体が熱くなるので取り出す時は注意です✨
大学の文化祭で芋餅を作ったことを思い出し、 ※大学時代とか結構前のことですが・・・💦 さつまいも餅を作りました😲 楽に回せる みじん切り器 を使えば、簡単に🍠を細かく出来るので 🍠を潰す作業がラクに行えます✨ 隠し味で中にチーズをIN🧀