お風呂の投稿一覧
投稿数:8









まずは除湿剤 1000mlと大容量なので 交換の手間も減って梅雨におすすめ☂️ クローゼットや 靴箱など湿気がこもる場所に👌 カビやすいゴムパッキンは お風呂のカビとりスプレー スプレーして数分放置 流せばスッキリ✨ 乾燥後に 防カビ・抗菌スプレーを 15㎝くらい離してスプレーすると カビが生えづらくなってよい🌱










放置しているとどんどんできる鏡のウロコ。。 毎日ちゃんと乾拭きすればいいのですが、そんなマメなことはできない!! という方におすすめなカインズの「鏡のウロコ取り」! さすがに1回では全部きれいにならなかったですが、1回全体ゴシゴシ⇒流して残ったところを再度ゴシゴシで、綺麗に✨ クエン酸と研磨剤のダブルの力💪 最後に曇り止めで水垢がつきにくくしておくと、掃除の回数も減るかも!







1日の疲れを癒してくれるバスタイム🛁 そんなバスタイムをもっと癒してくれる入浴剤♡ 炭酸タイプは、ひとつひとつ香りやお風呂の色も変わってその時の気分によって使えます☺️ スキンケア入浴剤は、乾燥しがちな時期の お風呂上がりもお肌がしっとりとするように感じるのですごく良い! 自分へのご褒美かなり大切な時間ですよね♡










お風呂の収納、今まで吸盤タイプのものを使って何とか収納していたのですが、汚れやカビが気になる…😰 都度掃除していたのですが、何とかならないかと検討していたところ、とても良いものを発見✨ タオルバーを利用して、簡単にシェルフが設置できました❗水も溜まらなくていい感じ🤗 さらにタオル掛けを追加で設置して、透明のクリップも使ってすっきり収納力UP🎵 スポンジもくっつくタイプでとてもすっきりです🥰






この寒い冬を乗り越える為に欠かせない大事なボディケア! カインズにあるイメージはあまり無いかもしれませんが、入浴剤やボディケア用品を豊富に取り揃えているんです!👏 中でもオススメは、『気分をやさしく変える入浴剤』! 7種のハーブアロマの香りがあるので、その日の気分に合わせて日替わりで使えます💐 お風呂から出たあとはボディミルクでしっかり保湿しちゃいましょう!❄ ららぽーと立川立飛店 K・M







綺麗なお風呂の方がテンションは上がるけれど、そこまで頻繁に掃除をする時間がない…😂 そこで、今回はなるべく掃除の頻度を減らす便利なお掃除グッズの紹介をします! 1か月に1回、必要なプロセスでしっかりと掃除をすれば綺麗なお風呂がキープされやすいので忙しい人ほど試してみてね!