キッチン掃除の投稿一覧
投稿数:67








梅雨時期は湿度が高く、キッチンの細菌繁殖が気になりますよね…💦 私はまな板の除菌から始めました!使い捨てスポンジで洗ってから、「カインズ アルコール ウイルス・細菌 除去スプレー」をたっぷりかけて、キッチンペーパーで包んで30分置いて、乾燥させれば完了です✨ 天然由来100%なので、安心感があります👍 習慣にすると気持ちもスッキリします😊







見た目はきれいでも、 排水口の奥って実は汚れやすい…。 そんなときはこれ! 排水口に粉を入れて、水を流すだけ。 もこもこ泡が発生して、奥の奥まで洗浄&除菌✨ ✔ シンク、洗面台、お風呂の排水口に使える ✔ 手を汚さずに、簡単ケア ✔ 週1のリセット習慣にもおすすめ 嫌なニオイやぬめりが気になる前に、 “泡で流す”お掃除、はじめてみませんか?





どこにでも使える!特にキッチン周りや洗面所、サッシの溝なんかに大活躍。 「あとでやろう」が「今やっとこ」に変わりました。笑









キッチンペーパーを剥き出しで置いていたら、出すときに大量に出ちゃったり、見栄えもイマイチだったので、ペーパータオルケースを買ってみました✨ クリアタイプだから清潔感もあって👍 キッチンペーパーは大容量だから惜しみなく使えます🙌 スプレーをして拭くだけで、キッチンリセットもしやすいので、快適になりました🎵




毎日の水筒洗いに革命!カインズの「ふるだけボトルクリーナー」は、水と一緒に入れて振るだけで、こびりついた茶渋や汚れがスッキリ落ちる優れモノ!手を突っ込めない細い口のボトルも、これがあればラクラクきれい!面倒な洗浄がたった数十秒で完了し、忙しい朝や疲れた夜にもピッタリ。手軽で時短、しかも気持ちいいほどピカピカ!水筒だけじゃなく、ステンレス製品やマグにも使えて超便利♪一度お試しあれ!✨







シンプル&ナチュラルが可愛い韓国インテリアにぴったりなキッチングッズを購入しました🌿 ポイントは、 1.ホワイト・パステルカラー・木目調 2.機能性抜群なシンプルデザイン 3.遊び心のある柄物アイテム フライパンはくっつかない&深めで便利ですし、ダスターは厚手で使い勝手が良く、ラップケースの爽快感はたまりません♪ 可愛くて便利なキッチングッズで、料理のモチベーションが上がりました🍳✨










シンクの水垢汚れ、気になりますよね…💦 そんな時は✨電動ポリッシャー✨とクレンザーの出番! カインズのキッチンクレンザーを垂らして、 電動ポリッシャーでクルクル洗浄! スポンジや仕上げ用アタッチメントで隅々までピカピカに🧽✨ 最後は水で流してマイクロファイバーで拭き取り完了! アタッチメントは3種類で、電池式なのでお手軽です♪ あっという間に新品みたいなシンクに早変わり✨




ニオイが漏れにくいゴミ袋は、、、捨てるゴミによってサイズを変更。オムツはS、生ゴミやペットのゴミはM、という具合。ポップアップポリ袋は枚数も多いので何にでもガシガシ使える!