掃除の投稿一覧
投稿数:94






見た目はきれいでも、 排水口の奥って実は汚れやすい…。 そんなときはこれ! 排水口に粉を入れて、水を流すだけ。 もこもこ泡が発生して、奥の奥まで洗浄&除菌✨ ✔ シンク、洗面台、お風呂の排水口に使える ✔ 手を汚さずに、簡単ケア ✔ 週1のリセット習慣にもおすすめ 嫌なニオイやぬめりが気になる前に、 “泡で流す”お掃除、はじめてみませんか?






「朝いちばんに入る場所こそ、気分よく整えていたい。」 そんな気持ちで、トイレにも“ちょっとしたこだわり”を ▫️芳香剤(タンクに置くタイプ) ▫️トイレ用芳香剤 レモンの香り ▫️流せるトイレクリーナー ふんわり香るレモンとせっけんの香りが、 「あ、ちゃんとしてる空間」って感じさせてくれる。 見えないところでちょっとずつ。 毎日ほんの30秒の“流せるクリーナー”が、 清潔な日常の秘密です。





どこにでも使える!特にキッチン周りや洗面所、サッシの溝なんかに大活躍。 「あとでやろう」が「今やっとこ」に変わりました。笑






5月もそろそろ終わり、ムシムシした梅雨やあっつい夏がすぐそこまで来ていますね、、☀ でもそんなことは関係なく掃除洗濯、、家事は続きますよね。 暑い中で少しでも楽に家事に取り組めるよう、撥水剤とクールリングを使ってみるのはいかがでしょうか? ららぽーと湘南平塚店 Y.I










子どもが学校で使うピアニカ🎹 口に直接触れる楽器だから、しっかりお手入れしてあげたい!と思い、パーツごとに丁寧に掃除してみました✨ チューブと吹き口はハイターでつけ置き除菌、洗剤でしっかり洗って乾燥👌 鍵盤部分はセスキ炭酸ソーダスプレー×マイクロファイバークロスで拭き掃除!ケースも除菌ティッシュでサッと拭くとピカピカに✨思ったより簡単にできたので、これからも定期的に続けたいなと思いました😊









忙しい毎日、なるべく掃除は楽にしたい!と思ってモップを導入してみたら、これが大正解◎ ロボット掃除機では届きにくい角や、掃除機で見逃していた隙間のホコリもスイスイ取れてびっくり👀✨ 集まったゴミの量に思わずゾッ…💦 モップはケースの中でゴシゴシするだけでお手入れ完了なのも嬉しいポイント! さらにケース内の汚れはガムテでポンポンするだけでOK🧽 ズボラでも続けられる掃除スタイルでした♪









ホウキ掃除で地味にストレスなのが、ちり取りに入りきらない細かいゴミ…💦 そんなプチ問題をガムテープで解決してみました!ホウキの先にガムテをペタッと貼るだけで、残ったゴミもスッキリ回収✨ こんなに簡単なのに感動レベルのスッキリ感👀✨ 出しっぱなしでもおしゃれなホウキ&ちり取りに、このひと工夫をプラスすることで掃除のハードルがグッと下がりました🧹 忙しい日もパパッと掃除ができて大助かりです♪










共働きで平日はなかなか掃除に時間が取れないけど、やっぱりキレイな家で過ごしたい…! そんな気持ちから、時短&手軽にできる掃除法を実践してみました✨ マイクロファイバークロス×泡クリーナーの合わせ技でスッキリ!使い捨てタイプで洗う手間もなし👌 お風呂はエアジェットでツルツル、トイレはまめピカを使ってトイレットペーパーでササッと拭くだけ🚽2度拭き不要でどこもかしこも簡単にキレイが叶いました😊









キッチンペーパーを剥き出しで置いていたら、出すときに大量に出ちゃったり、見栄えもイマイチだったので、ペーパータオルケースを買ってみました✨ クリアタイプだから清潔感もあって👍 キッチンペーパーは大容量だから惜しみなく使えます🙌 スプレーをして拭くだけで、キッチンリセットもしやすいので、快適になりました🎵









元々つけていた白いロールスクリーンは、遮光じゃないから夜でも街灯の光が入ってきて部屋が明るかったので、眠りが浅くなりがちに💦 同じ幅のオシャレな色の遮光のスクリーンに替えてみました💡 カーテンレールがなくても設置できるので、簡単にカチッとはめるだけ✨ 窓周りも汚れていたので、窓ガラスと周りをスプレーしてゴシゴシ拭いてみたら、とっても綺麗になりました💓 今日から寝るのが楽しみです🙌