アウトドアでスパイスカレーを作ろう


アウトドアグッズを見に行くと、可愛いシーズニングケースを発見✨ これはカレーを作るしかない!という事で、スパイスを組み合わせてスパイスカレーを作ってみました♪ ケースはくるくる巻いてコンパクトに収納可能…だけでなく、キッチンペーパーホルダーにもなる優れモノ!うまくいくか心配でしたが、屋外での初めてのスパイスカレー作りは大成功😘スパイスのよく効いた美味しいカレーが出来ました😋
詳細
材料(2~3人分)
・スパイス1:クミンシード 小さじ1 ・スパイス2:クローブ 小さじ1/2、ターメリック 小さじ1、レッドペパー 小さじ1、シナモン 小さじ1/2、カルダモン 小さじ1、コリアンダー 大さじ1 ・スパイス3:ブラックペッパー 小さじ1/2、ガラムマサラ 小さじ1/2 ・サラダ油 大さじ3 ・にんにくみじん切り 適宜 ・しょうがみじん切り 適宜 ・玉ねぎ 1/2個 ・塩 小さじ1 ・トマト 1個 ・ヨーグルト 100cc ・鶏肉 200g ・水 200cc ・ブルーベリージャム 小さじ2 ・塩 適量
レシピ
1.鍋に油を注ぎ、スパイス1を入れて弱火にかけてオイルに香りを移します。 2.にんにくみじん切り、しょうがみじん切りを加えてこんがりするまで炒めたら、玉ねぎと塩小さじ1/2を加え、キツネ色になるまで強めの中火で10分程炒めます。 3.スパイス2と塩1小さじ1/2を加えてサッと混ぜ合わせます。 4.カットしたトマトを加えて水分が飛ぶまで炒めます。 5.ヨーグルト100ccを加えて混ぜ合わせます。 6.鶏肉を加え表面が白っぽくなるまで炒めます。 7.水200ccを加えてひと煮立させブルーベリージャム小さじ2、塩適量を加えて弱火で20分煮込みます。 8.仕上げにスパイス3をお好みで調節して完成。