2025.4.23
洗面所に棚を設置しました。

とんとん
@tonton24
大容量の洗剤をストックしておいたり、家族がそれぞれのタオルを使うようになったりして、洗面所(脱衣所)の収納スペースが手ざまになってきたことを受け、棚を設置しました。後々、高さ調整ができる仕様にしたことでピッタリできることがDIYの醍醐味ですね。
この投稿をシェアする
Loading...
詳細
①棚板は取り付けたい場所に合うよう予めカットしておきます。カインズでは多くに店舗で指定サイズにカットしてもらえます。(有料) ②カットした棚板にニスを塗ります。(洗面所なので湿気が多いことからおすすめします。) ③石膏ボード壁に支柱を取り付ける際は、下地センサーなどで、間柱があるところにビスを取り付ける必要があります。(間柱が無い場合は、アンカーボルトで取り付けることになりますが、耐荷重の制限があるので注意が必要です。高さを左右併せ取り付けます。